牡羊座上弦の月から水星が逆行
すっかりまたコラムを書き忘れて上弦の月から3日も経ってしまいましたW(`0`)W
すいませぬ>* ))))><
10日に牡羊座上弦の月になりました。。
皆さん新年あけて調子はどうでしょうかねー?
なんとなく肩の力が抜けて、緩みながら流れに乗りながら進んでいる感じです。
あんまり頑張ってはいないのですが、うまい具合に思った通りの結果になっているみたいな、、、、
ふんわりほんわか^_^魚座の優しいエネルギーのせいですかね?
満月までの期間の調整時期。自分自身と向き合い、内観して、理想に向けて行動し始めるとき。
新たな視点と全体性をみて、ひとりで突っ走るのではなく、じっくりと理想を練り上げて、作戦タイムの時です。また仲間とのコミニケーションをとりながら、なにかヒントをもらえたり、いい案が生まれたり、影響し合い、響き合ったものを自分に落とし込む。
だいぶこの2年ぐらいで価値観や常識とか変える出来事が各々にあったと思いますから、意外に柔軟性が身に付いてきてるのでは?
柔軟な方が楽ですよね!変化を楽しみながら新しいことを作っていく。
何度もやり直して自分にピッタリくる人生をつくりあげる途中。肩の力を抜きつつ、自分の本心と向き合って理想の形を作りましょう♪( ´▽`)
明日からは水星が逆行します。コミニケーションエラー、電子機器が不調になる。過去のやり直し。
懐かしい人との再会。いろんなことが2月頭までの間に起こるかもしれません。
今年は魚座。水の星に拡大の木星と海王星がいるので、水害とか雪はいつもよりは多いかと思います。天候が厳しい分だけ、人間って自然の力には敵わないなーって思わされます。
傲慢に地球で1番力があるように生きていますが、天気の一つも変えれない無力の存在。生かされていることを再確認し謙虚に自然と調和して生きることもこの魚座木星の時期は必要なことです。
心を整える。愛のある行動を少しでもとりたいと思うものです。
1月は少しゆっくりといたしましょう。
0コメント