獅子座上弦の月、木星が牡羊座へ
5月9日獅子座上弦の月をむかえました。
今年はGW天気が良くてよかったですよね。
あっという間に終わりましたけどW(`0`)W
さて星の動きから、、、
周りの影響大で、後押しされながら、新しく生まれ変わった自分を堂々と表現していく準備をしましょう。
日々、いろんな出来事が目白押し。仕事が忙しい方たくさんいるかと思います。
時代の変化も目に見えて変わってきましたので、世の中も変わると、仕事にも個人にも影響はあります。
今の時代に戦争も起こりました。
それにより、物価の値上がりも目に見えて、不景気だ!不景気だと、仰いでいますが、、、
それならそれで、個々が対策していけばよい。
小麦が高くて食べれないなら、お米を食べようとか、、、野菜が高い、取れないなら、違うものでカバーするとか、、、
いままで通りにしがみつかず、臨機応変にやっていきましょう。
みなさんで助け合い、足りないなら持ち寄り、満たしていきましょう。
困ったときこそ、自分の才能と向き合うとき。自分はなんの才能で、社会に貢献できるのだろうか?
いままでは、そこまで考えず、会社に入り、自分がやれること、与えられた仕事をこなすだけの人たちも多かったと思います。
そうではなくて、周りから、ありがとうと感謝されることって誰にでもあると思いますが、そこにこれから向き合い、それこそが自分自身を生かす仕事につながる。
そこから収入を得る働き方に変わってくるかと思います。
5月11日にラッキースターの木星が牡羊座に動きました。
12年サイクルなので、一つのサイクルが終わりました。また新たなステージで新しい12年間がはじまります。
まずは種まきの時期。
牡羊座は、スピード感があり、行動力があり、直感力もあります。馬力もあり。自分というものに向き合います。
とにかく自分自身に集中する時期です。
自分に投資するもよし。自己改革するもよし。やりたいことを思う存分やってみてください。
勢いがありすぎて、暴走注意ですが、、、
10日に水星が逆行してますので、、、
見直ししながら、進むときなので、様子を見ながらゆっくりと進むとよいと思います。
次はいよいよ月食がきます。
まだまだ変化は続きますね😅
やるしかない🥲🌈
0コメント