夏至〜魚座下弦の月〜蟹座新月

6月も明日で終わりε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘今年も上半期終わります((((;゚Д゚)))))))

なんなんですかね、、、、、

この大変だー!って言ってずっーと大変が続き、日々が淡々と過ぎ去り、、、、、、

みんな修行してるみたい( ̄(工) ̄)

日によってあー人間やめたいと何度も思うこともあり、、、、

この世を生きるのがめんどーで。

夏至まではもやもやすることも多々ありで、、、決断力も鈍ることも。

どっちつかずで悶々。

なんとなく夏至あたりから、自立できるようになり、少しずつぶれなくなりつつある感じですね。

いらないものを手放して新しいつながりが始まるとき。揺らぎが多いけど、行動したことは身を結びやすい。

春分、夏至、秋分、冬至とエネルギーの切り替えポイントであるので、春夏秋冬でいえば、いまは芽が出てきたところ。まだ弱々しい芽。

夏至から日を同じくして魚座下弦の月を迎え、1ヶ月で2度目の魚座で起こる下弦の月。これはほんとに古いことは終えましょうね。考え方もやり方も。ここでも揺らぎはありますが、人間関係、出会いが広がります。人間関係で学ぶことが多い時です。一見人とのトラブルも自分の握りしめている不要なものがあったことを知らせてくれたり、なんらかの気づきがもたらして結果自分が変われた!っていう出来事があるかと思います。

そして今日は蟹座新月。方向性が見え始め、考えがまとまり行動に移せるようになります。

新しい夢、理想が立ち上がる。夢書き換えが起こりそうです。

いつまでも古い夢にしがみつかず、新しい一歩を踏み出す。そうすることで新たな出会いも起こり、

新しい共同体ができていく。

今はふわふわした夢じゃなく、現実的にできるか?どうかが大事です。

今までの枠を超えて、やってみる。また現実と照らし合わせて、また努力する。仲間に協力してもらう。その繰り返しをしながら限界突破に挑戦してみましょう。

夢は自分一人では叶いません。周りのみんなに叶えてもらえるのです。自力じゃなく他力。

素直になり、人を頼り、努力していく。

年齢を重ねるとなかなか人を頼れなくなりますが、弱い自分も見せていいのです。

人に頼りましょう♪

自立もしつつ人にも頼るなら、無敵に違いない。

半年頑張りましたから、少しゆっくり夏休みとりたいものですね。

そろそろ出かける人たちが多くなり、旅行の服を選ぶ人も増えてきました。

オンオフ切り替えつつまた今年後半も頑張っていきましょう٩(^‿^)۶


selectshop BROWNSUGAR

セレクトショップBROWNSUGARのホームページです。 セレクトショップBROWNSUGARは様々な経験の中からいいもの作りと遊び心のある商品、 手に取ると喜びが溢れる商品を日本と海外からチョイスしたショップです。 みなさんの五感をくすぐる記事や商品で楽しんでいただきたいです。

0コメント

  • 1000 / 1000